富山トリップ2
翌朝は朝焼け激写から始まりました♪
寝ていた所が漁港で朝焼けの中船が沢山通ったよ!
ホントはレトロな車が欲しかったんやけど
レトロな大きい車で四駆ってなかなか無くて…
今の時代でもレトロなクルマのファンって沢山いるから
レトロなデザインの車も出してくれたらいいのに…
その内子供達がもっと大きくなったらこのサイズじゃ足りなくなって
バスでvanlife しだすかも…?笑笑
車の好きな所は360度窓があり
景色の中にいられる所!!
次男坊起きて一言目は
気持ちいいーー♪
やった♡
そういう言葉が聞けると嬉しくなる♡
段々ベッド!
この日生まれて初めて蜃気楼(シンキロウ)を見たよ!
写真は遠いから撮れないと思って撮らなかったけど
写らない覚悟で撮ってみれば良かったー!
私何故撮らなかったのか…
今年入って15.6回見れてるらしいけど
それだけしか見れないレアなタイミングで蜃気楼見られたよ!
寝ていた所が偶然海の駅蜃気楼って所で
それ知らなくて寝てたんやけど
沢山写真構えてたり双眼鏡覗いてる人がいて
みんな何狙ってるんやろ?って疑問に思ってたの。
朝トイレまでスケボーで行ってたら
カメラ覗いてる人に
「ここスケボー禁止」
って怒られ
「何撮ってるのですか?」って聞いてみたら
「蜃気楼!」
「見えますか?」
「今見えない…」
その後子供みんな起きてトイレの近くに車で移動した時
みんなさっきと違う方向で同じ方向を全員見てるから
もしかして?と近づいて行ったら
さっき話した人が
今見えるよーーって双眼鏡覗かせてくれた!
対岸の街の地面がみよーんって伸びて、街が高い位置になってたよー!
今年入って15.6回とかしかみられない蜃気楼、偶然見れて本当にluckyなタイミングやったなぁ★
私は41歳で生まれて初めて蜃気楼見られたけど
子供達はその年で生まれて初めて蜃気楼見れてめちゃluckyやね♪
そしてミラージュって遊園地へ♪
観覧車長女がヒョウ柄に乗りたがってヒョウ柄ー!
長男行く前はジェットコースターが無い事を知り
泣いてたけど
行ったら行ったで
めちゃ楽しんでくれた♡
みんな楽しんでくれて良かった!!!
とーちゃんが釣った魚は羽が生えてて面白い魚やったなぁーーー♪
帰り道また海へ寄って泳いで帰ったよー♪
家族で旅って本当に楽しくて
こうやってみんなで楽しめるって幸せ♡
次はどこへ行こうかやぁ!?
旅前半ブログはこちら
この記事へのコメント