霧の摩周湖
1日目はほんのり雲がかかってるくらいで
湖は顔を見せてくれてました!!
始め風がなく
鏡のように映り込みすごく綺麗でした♡
1日目は第一展望台からみました。
第一展望台の方はトイレがあります。
朝8時から夕方5時まで有料駐車場で
ちょうど私達は夜に着きam03:30から日の出を撮り
朝ご飯を食べてから8時までに移動したので
無料でした。
トイレは夜中も使えます!
屈斜路湖側が雲海になっていて
裏側から滝のように雲が摩周湖に流れて来てました
滝霧(たきぎり)というそうですが
摩周湖から風が吹き上がっているのか
綺麗な滝にはなりきれずでした…
それでも美しかったです♡
摩周湖2日目!
さすが霧の摩周湖!
完全に雲海で
雲に蓋をされてました!!
2日目は第三展望台から撮りました!
第三展望台はトイレはないですが
私はこちらからの景色の方が好きかも?
裏側の景色もめちゃくちゃ見えるからすごく綺麗です!!
雲が綿菓子のようにモクモク♡
モコモコしていて可愛いかったです♡
夫にバックショットをお願いして撮ってもらいました!!
↓
カメラマンさんがいっぱいいて
ここで知り合った方は7年摩周湖ばかり撮っていると言って
そのおじさんが撮った摩周湖のすごい日の写真集をわざわざ車から取って来てくれて見せてくれました!!
そのくらい張り付いたらこんな素敵な写真が撮れるのかと思うと
そのくらい摩周湖に張り付きたいと思うほど
魅力的な場所でした!
朝焼けが雲海に当たりこんじきに光り
美し過ぎました♡
2日目は日没もみましたが
すごく綺麗でした♡
↓
この記事へのコメント