またニコが行方不明に(保護成功)
↑この写真は22日18:30頃の写真
22日赤井川のカルデラ温泉に入り
出てきてから20時頃
温泉を出て車に乗り込む時
ニコがドアから飛び出して行きました。
そのまま茂みに消えて行きすぐに探したけど
見つからず
お腹空いたら帰ってくるかな?と温泉の駐車場に2日いたけど帰ってこず
温泉の人からしたらそこはマズイと言う事で
すぐ近くの公園で車中泊しながら待ちましたが
帰ってこず…
いなくなった翌日
赤井川の交番に行って警察の方に経緯をはなすと
パトカーで見回りしたり
何度もトレーラーに来てくれて
色んな猫の情報を教えてくれ
あちこち村内の野良猫がいる場所へ案内してしてくれたり
捕獲機を貸してくれる方をしょうかいしてくれたり
本当に協力的でした!
↑前回の事を踏まえてまたチラシも作りました!
電話番号は消してあるけど
チラシにはちゃんと載せてます
前回似た猫だけどニコじゃ無い事が多々あって
飼い主じゃなきゃ特徴だけでは違いが分からないかなって思いました!
見かけたら写真を撮っておいてもらえると本当にニコなのか確認出来て助かるので
その文を付け足しました!
探している時に見かけた赤井川の神社へ行き
家族みんなで祈りました!
私が祈ったのは
みんなの祈りが叶いますようにと祈りました。
自分のために祈る事は叶わなくても
人のために祈る人の祈りは叶いやすいと言う話があります。
あと前回と同じく夢ノートに
ニコが見つかりました!
と過去形で書きました!
過去形で書くと叶いやすいと言います!
そして前回同様ニコが見つかる2日前に長女のお守りにしているブレスレットが切れました!
前回はInstagramでの拡散のお陰で
情報をいただきみつかったのですが
今回はSNSでの拡散はしませんでした。
理由は前回はサーファーの集まる海で
街もとてと栄えている場所でしたが
今回は人口もすごく少ない
北海道の赤井川という村で
SNSで拡散すると
SNSにずっと意識を向けてInstagramに張り付いていなきゃ情報をタイムリーに見られなかったから携帯に張り付いてなきゃだったのですが
この人口の少ない村でSNSに張り付いているよりは
動いて探すのと
コンビニも1つしかないような
人が集まる場所も限られてる村なので
主要な場所に貼り紙をしてもらい
知ってもらう方が良いかな?と。
そして警察の方がすごく協力的で毎日パトカーで探し回ってくれ
毎日トレーラーに何度も寄ってくださり
色んな情報をくれて
仕事が終わってから私服でトレーラーに来て
差し入れでオヤツを持って来てくださったり
本当に気にかけてくれてくれてました。
そして警察の方に紹介してもらった保護団体の方から捕獲機を2台お借りして
カルデラ温泉の横のニコが消えて行った茂みに
仕掛けました
一台はニコがいつも食べているカリカリの餌
一台はササミ。
そしたら翌朝見事に中に入ってました!!
いつも食べている餌の方にかかってました!
捕獲機しかけてあっさりと一発で掛かってくれました!!
沢山協力してくれた警察の方と
警察の方が紹介してくれた
捕獲機を貸してくれた愛護団体の方達に感謝です★
ニコがいなくなってから4日で今回は確保!!
元々ここに2日間いる予定だったので2日延長しただけで済みました!
ただフェリーに乗って本州へ下ろうとしていた前日でした!
そうこうしている内に白馬から仲良しファミリーが北海道に上がって来て
捕獲機を借りた場所が小樽の近くなので
捕獲機を返しに行き
フェリーで小樽に着いたばかりの友達ファミリーと今から北海道で合流できるって何だかすごいいいタイミングでニコは戻って来てくれたな!
そうじゃなきゃ仲良しファミリーとは完全に入れ違いで北海道で会えてなかったし…
猫を3匹飼っていて思う事は
同じ猫と言えど性格がみんなバラバラで
ラムは外に出ていなくなっても満足したり
お腹空いたら必ず車に戻って来る
ノアはそもそも車からあまり出ないで
出てもあっという間に車に入ってくるお家大好きっ子
今はみんなリードにつないでるけど
ニコは前回の自由が最高だったのか
迷子じゃなくても4日は帰ってこなかったんだから
お腹が空いても関係なく自由が大好き野性が大好きな子なんだと思った!
猫が車から飛び出す事を防げるよう
何とか工夫しなきゃなー!!
そしてこの土地に住んでいる白馬村出身の友達と毎日のように会えて楽しかったです♡
ともちゃんも毎日気にかけてくれて
差し入れ持って顔出しに来てくれました★
本当にありがとう☺︎♪
今朝もともちゃんは虹と共に現れました♡
そしてミラクルな事に
虹がかかってたのですが
今回もニコが見つかり赤井川を出る時
まるで祝ってくれるかのように
虹がかかりました★
この記事へのコメント